Welcome to My Page!
我衣にようこそ!
日曜日不定期更新
我衣とは? 長話 無駄話
iPhoneのFTPソフトの仕様が突然変わって、無料版ではファイルアップロードができなくなりました。不便です。気軽に何かを書くのがこの場所の意義でしたが、できなくなったので、この短文更新はmixi2でやります!
https://mixi.social/@katoebian
時間はどんどん日常的な事象で埋め尽くされていくけど、それでも1%くらいは素敵なもののために残しておかなくっちゃね
本当に美しいものに気づく時
安易に死に魅入られてはいけない。人間は簡単に死ねないので、その代わりにいろんなものを破滅させてしまう
脳に浮かんだことをそのままテキスト出力できる機能があったらさすがに毎日ここを更新する。なんで浮かんだことをわざわざフリックで入力しなきゃならんのか。入力してる間に文字が頭から消えるだろ
ふと暗号通貨を扱ってみたくなってビットコイン等を10万円分購入したんだけど、ジェットコースターみたいに価格が乱高下するので確かに飽きない。飽きたらやめる。
だから親と行くディズニーは嬉しい
風船は本当におっぱいなのかもしれない
大人になってから「本質」という言葉が嫌いになった。言葉自体が嫌いというよりか、その言葉が使われうる文脈が嫌いで、言葉もそんなに好きじゃなくなった感じ。でもさすがに、そろそろ、その「嫌」にちゃんと向き合わなければならないなと思っている。
一歳の息子の頭を洗いながら「世界はグーチョキパー」を歌うのが最近のトレンド。自分が、たとえ誰かの完全下位互換にしか見えなかったとしても、その人に勝ってるところの一つや二つは絶対あるのよね!
パレードが行ってしまった後の暗がり
肩の上で笑う子らの美しい重さ
何かをしていて、ふと「こんなことしてもしなくても結果死ねば一緒なんだよなぁ」という考えになることがある。
よく考えるとケフカの言ってることと一緒である。ケフカ的思考。そうか、彼は案外身近にいるんだなと気づく。身近というか、自分の中にいるんだと気づく。だからこそ、彼を否定する言葉がセットであるべきなんだろう。
成功の人生も、失敗の人生もない。朝起きて、夜眠るまでの一日があるだけだ。